記念回数券発売!! 徳島行き、京都からは共同運行。「阿波エクスプレス京都号」

「阿波エクスプレス京都号」運行会社は、西日本ジェイアールバス、京阪バス、ジェイアール四国バス、本四海峡バス、徳島バスの5社です。

 2019年3月1日で開業20周年を迎えました!

 「開業20周年記念回数券」が発売されました。詳細は後述します。

京阪バス 2012年1月京都駅BTで徳島行きを撮影


関西から徳島に行く便は大阪発、神戸発、京都発の3ルートがあります。大阪発、神戸発はJR系と私鉄系は競合関係にありますが、京都発だけがJR系・私鉄系の共同運行です。

1日7往復(土日祝、繁忙期は9往復)です。分担は、西日本ジェイアールバス(京都営業所)2往復、京阪1往復(繁忙期2往復)、本四海峡バス1往復、ジェイアール四国バス、徳島バス1.5往復(繁忙期2往復)です。

西日本ジェイアールバス 2018年10月、京都駅BTで徳島行きを撮影

JR西日本便は京都午前発、徳島午後発の便を担当します。



京阪バス 2013年4月徳島発便を撮影。

京阪バス便(洛南営業所)も京都発午前便、徳島発午後便です。


車両は各社4列シートトイレ付です。




ジェイアール四国バス 2018年9月京都駅BTで徳島行きを撮影。

徳島バス 2016年5月京都駅BTで徳島行きを撮影。

徳島バス 2019年1月京都駅BTで到着便を撮影。

ジェイアール四国バス(徳島支店)、徳島バス(徳島営業所)は徳島発午前便、京都発午後便です。


所要時間は片道3時間6分程度です。


開設は1999年3月。当初は1日6往復でしたが、2006年7月、本四海峡バスが参入し、1日7往復となりました。

本四海峡バス 2014年8月、京都駅BTで徳島行きを撮影。

本四海峡バス(徳島営業所)も徳島午前発、京都午後発の便を担当しています。


料金は、京都-徳島、片道4,200円、往復7,600円です。大阪・神戸発のJR便では早期購入割引などもあるようですが、京都便には設定はありません。


「開業20周年回数券」について

利用期間:2019年4月1日~9月30日

発売期間:2019年4月1日~6月30日

料金:13,000円(5枚つづり)

   1乗車2,600円になります。



 宿泊サイトの比較が容易です

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


 平日利用なら是非チェック。関東での物件があります。

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

0コメント

  • 1000 / 1000