トリプルトラックの大阪・京都‐長野線。「アルペン長野号」アルピコ交通

アルピコ交通単独運行(長野支社とアルピコ交通大阪で運行)。

2014年1月梅田BTで夜行出発便を撮影。


開設は1989年です。当初は夜行便のみの設定だったようです。

現在は昼行1便、夜行1便となっています。

昼行、夜行ともに3列シート車を運行させています(松本行き昼間便、諏訪行は4列シートで運行)

2014年1月梅田BTで夜行出発便を撮影。


運行スケジュール

 大阪側

  昼行始発梅田BT13:00-終着長野駅19:34

  夜行始発USJ21:05発(梅田BT21:50発)-終着長野駅6:42

 長野側

  昼行始発長野駅13:15-終着梅田BT19:55

  夜行始発長野駅22:15-(梅田BT7:13)終着USJ7:48

料金はカレンダー制 梅田-長野駅

 通常平日片道6,300円、通常週末6,800円

 早売り21などの割引もあります。


この路線は現在、JR系の「青春ドリーム信州号」、南海バス・長電バスの「神戸・大阪・京都-長野・湯田中・野沢温泉線」とトリプルトラック状態になっており、細かな料金設定になっているようです。

2018年6月梅田BTに入線した長野行き夜行便。


一時期、阪急車両がアルピコ交通にレンタルされていたことがありました。

現在はレンタル期間が終わり、阪急に戻っています。

当時の画像。

2014年6月梅田BTで撮影。長野ナンバーになり、車両後部下端の社名が「アルピコ交通」になっています。


運行情報は2019年12月現在です。

ご利用の際には該当HP等でお確かめ下さい。



多彩な宿泊サイトの比較がかんたんです。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



独自のシステムで買ったり、売ったり。

繁忙期こそ格安プランが出現します。

会員登録(無料)も簡単でした。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


平日利用で関東なら、是非チェック!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

0コメント

  • 1000 / 1000