2018.12.10 12:23かつて運行されていた「シルフィード号」東京‐亀岡・福知山・舞鶴 海の京都デザインバス京都交通(舞鶴営業所)、京浜急行バス(羽田営業所)共同運行(2019年5月運行休止)。京都交通車両は「海の京都デザインバス」運行。(2019年3月、新製車が運行されています。「海の京都デザインバス」は舞鶴-京都線で運用されているようです。)2019年1月7日特別運賃が実施され、初...
2018.12.08 12:31城崎温泉へ!! 全但バス「大阪-城崎線」全但バスは兵庫県北部の但馬と呼ばれる地域の事業者です。高速バスとしては、浜坂・湯村温泉から大阪線、神戸線。豊岡・城崎温泉から同じく大阪線、神戸線を走らせています。また、神姫バスとは協力関係にあり、LimonBusで城崎-東京線を隔日1往復しています。大阪-城崎線、大阪側始発は梅田...
2018.12.06 13:57京都から高松へ「高松エクスプレス京都号」京阪バス(洛南営業所)、西日本ジェイアールバス(京都営業所)、ジェイアール四国バス(高松支店)、四国高速バス(高松営業所)共同運行。
2018.12.04 08:46記念回数券発売!! 徳島行き、京都からは共同運行。「阿波エクスプレス京都号」「阿波エクスプレス京都号」運行会社は、西日本ジェイアールバス、京阪バス、ジェイアール四国バス、本四海峡バス、徳島バスの5社です。 2019年3月1日で開業20周年を迎えました! 「開業20周年記念回数券」が発売されました。詳細は後述します。
2018.12.02 14:37しずてつジャストライン「京都大阪ライナー」 (過去の阪急バス便画像も掲載)しずてつジャストライン(西久保営業所)単独運行。大阪・京都から静岡・清水を結ぶ路線です。2014年6月梅田BTで出発便を撮影。
2018.11.22 13:38京都から中国道を往く「津山エクスプレス京都号」神姫バス「津山エクスプレス京都号」西日本ジェイアールバス(京都営業所)、神姫バス(津山営業所)共同運行。昼間4往復、双方2往復ずつ担当。
2018.11.13 14:09高知-足摺を走っていた西工高速バス(画像多数)「しまんとライナーつばき号」。旧高知県交通時代から運行されていた、高知-足摺岬間の高速バスです。西工製スーパーハイデッカーが運用に充てられていました。2015年4月に運行休止となりました。(大月・宿毛・中村-高知 しまんとライナーさんご号は継続運行中)
2018.11.10 13:26「よさこい号」とさでん交通編よさこい号は阪急バス、とさでん交通の共同運行路線です。最近は西工車の最後の夜行便ということで阪急バスが注目されていましたが、とさでん交通も良いバスを走らせています。